Voyage Rent-A-Car(ボヤージュレンタカー)

インタビュー

Voyage Rent-A-Car(ボヤージュレンタカー)

愛知県岡崎市
Voyage Rent-A-Car(ボヤージュレンタカー)

代表取締役 扇谷 康浩氏、営業部長 富永 亮氏

車中泊スポットやキャンピングカーの楽しみ方もご案内しています。ビギナーの方にも安心のアイテムが充実しています。

安全性を追及するメーカーとして有名なボルボ。その安心、安全なクルマの取扱いを進めてきたオーナーが、コロナ禍を経て次のステップをめざしたのはキャンピングカーレンタルでした。自動車販売会社としての経験を活かしたサービスについてお話を伺いました。

ボルボ専門のお店が始めたレンタルキャンピングカーショップ

キャンピングカーレンタルをはじめたきっかけを教えてください

レンタルキャンピングカーと展示車のボルボ
レンタルキャンピングカーと展示車のボルボ

私自身旅行が好きで、キャンピングカーをレンタルして全国をまわる旅をしてきました。ホテルや旅館で泊まるのとは違った楽しさや、自由さがとても魅力的に感じました。その経験を多くの人に伝えたいと思いキャンピングカーのレンタルをはじめました。ちょうどサービスをはじめた時はコロナ禍で、今までの事業が縮小しており、クルマを使った新しいビジネス展開として後押しとなりました。

本業はボルボの販売がメインなのですね

山小屋風のショップ
山小屋風のショップ
店頭にはボルボが並びます
店頭にはボルボが並びます

はい。元々ボルボ正規ディーラーに勤務しており、その経験を活かしてボルボ専門店を開業しました。主に新車・中古車販売とメンテナンスを行っており、常時10台を展示しています。顧客の要望に応じて、ボルボ以外の輸入車や国産車も扱っています。

ショップの特色をお教えください

木のぬくもりを感じる店内
木のぬくもりを感じる店内

自動車の販売をメインにしている会社なので、安心安全を最優先に考えて車両選びやサービスを行っています。もちろんレンタルの旅が快適になることを考えています。そのためレンタルできるグッズを充実させたり、全国の旅行案内ができるようにガイドブックを取り揃えたりしています。
遠方から電車で借りにこられるお客様も多く、駅などへの配車も行っています。当店への来店方法なども含めて、皆さんの旅行計画段階から一緒に相談させてもらうのもいいと思います。

車両や装備はどのようにして決めましたか

一般車に近い感覚で運転できるバンコン
一般車に近い感覚で運転できるバンコン
リアのシャワー室が特徴の「カントリークラブ」
リアのシャワー室が特徴の「カントリークラブ」

レンタル車両はバンコンタイプのキャンピングカーをラインナップしています。バンコンはキャブコンに比べて重心が低いので走行安定性が高くなります。駐車場の制約も少ないので、観光地での行動範囲も広がります。 また、全車4WDで冬はスタッドレスタイヤにはき替えます。安心してスキーやスノボーも楽しんで欲しいと思います。
愛知県周辺は国内でも有名なキャンピングカービルダーが多いので、当社のキャンピングカー選びの選択肢も広がります。

2段ベッドを常設している車種もラインナップ
2段ベッドを常設している車種もラインナップ

レンタルで注意している点はありますか

専用タイヤ装着で安全運転をアシスト
専用タイヤ装着で安全運転をアシスト

先にもお話しましたが、レンタルしたキャンピングカーを安心してご利用いただくことを最優先にしています。貸出前の点検や使用後の車両状態のチェックは入念に行っています。もちろん快適に過ごしていただくために車内の清掃にも力を入れています。次のお客様に清潔な状態で貸し出すことをお約束しています。
キャンピングカーの旅を満喫して欲しいので距離制限を設けていません。安心してキャンピングカーの旅を楽しんで下さい。

お客様はどのような方が多いですか?

インタビューをアシストいただいた営業部長の富永氏
インタビューをアシストいただいた営業部長の富永氏

ファミリーで使われる方が多いですね。次にお二人で借りる方や一人で利用される方もいます。また、海外のお客様も多いです。ヨーロッパやアメリカから来られる方が多く、香港や台湾などアジア圏からの利用もあります。海外からのお客様は関空や成田空港に着いて、ここまで電車で来て利用される方が多いです。

リアに広い荷室をとれるタイプもあります
リアに広い荷室をとれるタイプもあります

今まで面白い使い方をされた例はありますか?

全国の夏祭りを巡られた方がいます。新潟長岡の花火を観賞した後、青森のねぶた祭を訪れました。この時期のホテルは価格が高騰していることや予約が難しいため、キャンピングカーで快適に観光できたたようです。特に長岡の花火は涼しい車内から観覧し、小さいお子様連れでも混雑を避けられたことを高く評価されていました。

レンタルを希望している方へひとことお願いします

お気軽にお尋ねください
お気軽にお尋ねください

キャンピングカーを使ってみたいと思っている人はまず見学に来て下さい。試しにレンタルして近場に行ってみるのもいいと思います。実際に車内の装備を使ってみると、キャンピングカーの便利さがよくわかると思います。どこで車中泊すれば良いかなどアドバイスしますのでまかせて下さい。

インタビュー後記

レンタル店ではキャブコンタイプが多い中、いろいろな種類のバンコンが選べるのは希少です。ミニバンサイズクラスのキャンピングカーもあるので、大きなキャンピングカーの運転に不安を覚える方にも安心です。お店のアドバイスもしっかりしているので、はじめてキャンピングカーを使う方にも最適なショップです。

インタビュー