
旧モデルから現行モデルまでレンタルの取扱いが多いスタンダードキャブコンです。エンジンとサブバッテリー2つの電力を使ってエアコンを動かす「デュアルソース・エアコンシステム」を採用しています。ロングセラーの車両なので新しいモデルほど使いやすくなっています。

レンタルおすすめポイント
大型で居住スペースが広い
高級感があり撮影映えするインテリア
照明やコンセントなど電装設備が充実
完成された無駄のないフォルム

ジルはトヨタカムロードベースのキャブコンの中でもパイオニア的な車種で、改良を重ねて洗練された外観のキャンピングカーです。古いモデルは塗装の劣化などが目立つ場合がありますが、内装のラグジュアリー感は旧モデルから変わっていません。車内の広さがポイントの車種ですが、車長5メートル以下のモデルもあるので、運転が不安な方にもおススメできます。
美しい照明の室内

ジルのモデルは複数あり、モデルによって内装も異なります。現行モデルは「光と影」をモチーフにした美しい照明が印象的で、バンテックの洗練されたデザインが落ち着いた空間を演出しています。乗車人数はモデルにより7~9名(就寝人数3~5名)、どのモデルもゆったりとした居住空間が作られています。
ジルのモデルタイプ
ジルの現行モデルは5タイプで、「ジル●●」という名称がついています。レンタルではジル520が多いので、他の現行モデルに遭遇することはごく稀です。
- ジル
ジルシリーズで最もスタンダードなモデル。アイランドカウンターや足元の間接照明が美し空間を演出します。 - ジル520
520モデルは車長5,200mmを表していてレンタルに多く、2段ベッドやダイネットなど、ゆとりのインテリアが特徴です。 - ジル520クルーズ
ベース車両にいすゞELFを使用。リヤはダブルタイヤを採用し快適な走りと安全性を実現したモデル。 - ジルNoble
リアスペースに1400㎜幅の大型ダブルベッドを配置した高級ホテル並みの装備が詰まったモデル。 - ジル480Skip
全長4,850mmでシリーズで最もコンパクトな設計、大きなU字型リビングルームが特徴の9名乗車モデル。
ジルをレンタルしてみよう!

バンテック社を象徴する車両がこのジルです。年式が古いジルは比較的レンタル料金が安価な傾向ですが、室内レイアウトや電装設備の操作方法などが現行モデルと異なりますので注意しましょう。またレンタル店舗により設備の使用を一部制限している場合がありますので、事前に確認が必要です。
使い方を一通り心得ているキャンピングカー経験者におススメのキャンピングカーです。借りる時はレンタル店舗にしっかり車両の説明をしてもらいましょう。
仕様
乗車定員 |
---|
7名 |
就寝定員 |
5名 |
サイズ |
全長5,160 × 全幅2,110 × 全高2,940(mm) |
排気量 |
2,000~3,000㏄ |
ジル製造メーカー |
バンテック |
年式・モデルによって仕様が異なります。詳しくは取扱レンタルショップまでお問い合わせください。