
福島の羽鳥湖周辺から会津若松を巡るコースです。RVランドのレンタルキャンピングカーで羽鳥湖畔オートキャンプ場宿泊なら「薪一束無料プレゼント」の特典もあります。(1泊2日)
初日

- 出発地
- RVランド レンタルキャンピングカー(茨城県つくば市)
イオンモールつくば内にあり、出発前の買い出しにも便利です。
- 目的地
- British Hills
- 経路
- 常磐道(つくばJCT)―常磐道(友部JCT)~北関東道(宇都宮上三川IC)~下道(新4号線国道)~東北道(宇都宮IC)
※北関東道を栃木都賀JCT経由で東北道に入るパターンもありますが距離がかなり伸びます - 走行距離
- 約213km
- 所要時間
- 約3時間
お薦めポイント「British Hills」
英国そのままを感じることの出来る大規模な施設。宿泊施設や食事も楽しめます。

- 目的地
- 羽鳥湖畔オートキャンプ場
- 走行距離
- 約6km
宿泊地「羽鳥湖畔オートキャンプ場」
ロケーションが良く、日本オートキャンプ協会から四ツ星評価を得ています。冬季は休業期間があるので利用時には事前チェックが必要です。
特典
RVランドイオンモールつくば店のレンタルキャンピングカー利用の上、羽鳥湖畔オートキャンプ場宿泊で薪一束無料プレセント! RVランドイオンモールつくば店にて引換券を発行しますのでお忘れなく。
羽鳥湖畔オートキャンプ場
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥芝草2-4
2日日

- 目的地
- 大内宿
- 走行距離
- 約29km
お薦めポイント「大内宿」
江戸時代の街並みを楽しめます。大内宿と言えば長ネギ1本を箸代わりして食べるという『ねぎそば』や地元ブランド『会津地鶏』はもちろんのこと、郷土料理『しんごろう』は、一度は食してみたいグルメの一つです!



- 目的地
- 塔のへつり
- 走行距離
- 約10km
お薦めポイント「塔のへつり」
100万年にもわたる侵食と風化が生み出した奇岩が連なる景勝地、塔のへつり。国の天然記念物に指定されています。吊り橋を楽しんでみては!?
- 目的地
- 鶴ヶ城
- 走行距離
- 約30km
お薦めポイント「鶴ヶ城」
戊辰戦争の際、籠城約1ヵ月の激しい攻防戦に耐え抜いた名城。明治7(1874)年に石垣だけを残して取り壊され、昭和40年に復元。白虎隊を中心とした歴史を感じてみてはいかがでしょう。近隣には多くの関連施設がございます。会津若松には、会津特産の桜肉を始め、大正時代から会津の人々に愛されてきたソースカツ丼も必見グルメです!

- 帰着
- RVランド レンタルキャンピングカー
- 経路
- 磐越道(会津若松IC)~常磐道(いわきJCT)―常磐道(つくばJCT)~圏央道(つくば牛久IC)
- 走行距離
- 約260km(約3時間30分)
旅のポイント
施設や観光地のほとんどが季節を感じられるロケーションなので時期を変えても楽しめます。距離も少なすぎず多すぎずドライブとしても楽しみながらキャンプ体験が出来ます!
RVランド レンタルキャンピングカー
キャンピングカー専門店が運営する豊富なラインアップ
レンタカー清潔度・レンタカー説明の際のスタッフ対応で満足できるサービスを提供します。
RVランド レンタルキャンピングカーお薦めのレンタルキャンピングカー

バンテックのキャブコン「コルドリーブス」。広いリビング。ペット乗車可能な車両も設定しています。
人気のスタンダードキャブコンの「コルドバンクス」。室内も広く、ファミリーや仲間とキャンピングカーで旅をするのに最適です。